2009年10月2日金曜日

http://asahitoshie.blogspot.com/

課題できました!

課題1

ブログ開設しました(*^^)
いゆちゃん 授業日記

課題そのいち

こんにちは!
ブログ開設しました(´▽`)

きたさんの授業記録
http://kitarina.blogspot.com/

課題1

ブログ開設しました\(^^)/
みゆぶー 授業記録

HTML作成参考資料

Web作成の参考となるかもしれません。
特に、1枚だけとりあえずHTMLで作成するには参考になるかも!

<鷲尾研究室通信より>
HTMLの基本
▲HTMLの練習
学内サーバ公開
koukai作業手順
スタイルシート 
<他サイトの参考資料>
web作成参考リンク集
とほほのWWW入門
HTMLリファレンス
HTMLクイックリファレンス
逆引きHTMLリファレンス
初めてのホームページ講座
ホームページ作成報告
HTML手打ちで作るホームページ講座
カラーコード

秘書情報01回(10/02)の計画

秘書情報 初回 10/2
1.授業概要
1)Web参照
シラバス(ねらい、概要、評価、メッセージ)
授業計画(具体的な内容)
2)授業の方法

教えるのではなく、提示した問題の解決を自ら考えて進めていく授業にします。
進めていくにあたってわからないところが出てきたら
ヒントを出していきたいと思っています。ヒントですよ。すぐ答えは出ませんよ。


2.課題1(ネットの活用 環境準備)
最初の課題は、この授業での受講生の皆さんの成果を記録するための環境づくりです。
1)説明
学習ブログ
学習Web
共有ブログ
2)学習ブログの設定(blogger)
3)学習Webの作成・設置
4)ブログへの記述
5)共有ブログへの記述

できていないものは、次回までの宿題です。

2009年10月1日木曜日

秘書情報演習ブログ

秘書情報演習履修の学生のみなさん

このブログは、学生の皆さんで授業についての成果や課題を交換する場として使いたいと思います。皆さん自身の授業ブログもあわせて活用していきましょう。